富山湾のお魚プロフィール 旨い魚をいろいろ美味しく! お魚よもやま話 富山ってどんなとこ?(観光・文化・歴史)

営業日カレンダー

今月(2023年10月)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
翌月(2023年11月)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
黄色の□印は休業日となります。
インターネットでのご注文は24時間受け付けております。

お電話でのご注文

0766-75-4473

【受付時間】10:00~20:00

FAXでのご注文

0766-75-3387
注文書(PDF)をダウンロードする(印刷してご使用ください)

お魚よもやま話

富山のカニ ~富山湾から 最高の品質と品揃え~

食べ物の好き嫌いは人それぞれですが、カニ好きと言う人は圧倒的に多いです。

カニの魅力は、何と言ってもカニミソの旨さでしょう。
カニミソは、毛ガニのものが最も美味と言われますが、本ズワイガニ、ガザミ(ワタリガニ)、モクズカニも全く負けてはいませんよ。

富山湾では次の6種類のカニが漁獲されます。


<本ズワイガニ雄>

<香箱ガニ(本ズワイガニの雌)>

<紅ズワイガニ雄>

<毛ガニ>

<ワタリガニ(ガザミ)>

<モクズガニ>

漁期やその時の漁獲や仕入れの状況により、漁期・出荷量などが異なります。
これらのカニは資源維持のため、漁獲規制(漁期、大きさ、雌雄、総量など)がされています。

・6種のカニの漁期
 本ズワイガニ雄     ・・・11月6日~翌年3月20日の4.5カ月間
 香箱ガニ(本ズワイガニの雌)…11月6日~翌年1月10日の2ヶ月間
 紅ズワイガニ雄     ・・・9月1日~翌年5月30日の9カ月間
 毛ガニ         ・・・富山湾では秋~冬が旬。
 ワタリガニ(ガザミ)  ・・・夏~秋が旬。通年獲れますが冬季は冬眠。
 モクズガニ(川蟹)   ・・・10月1日~翌年4月30日の7カ月間。

従って、これらのカニが一堂に揃う(漁期が重なる)のは、11月6日からの1ヵ月程度だけです。
これらのカニが一つの湾で漁獲されるのが、富山湾の凄さ、実力なのです。

お取扱商品一覧はこちら
おすすめ商品
futomaki-konbu
おすすめ商品
価格: ¥490(税込)
kobujime-amaebi
おすすめ商品
価格: ¥2,200(税込)
ichiya
おすすめ商品
価格: ¥3,000(税込)