富山湾のお魚プロフィール 旨い魚をいろいろ美味しく! お魚よもやま話 富山ってどんなとこ?(観光・文化・歴史)

営業日カレンダー

今月(2023年10月)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
翌月(2023年11月)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
黄色の□印は休業日となります。
インターネットでのご注文は24時間受け付けております。

お電話でのご注文

0766-75-4473

【受付時間】10:00~20:00

FAXでのご注文

0766-75-3387
注文書(PDF)をダウンロードする(印刷してご使用ください)

プロフィール

富山県民が愛するブリの幼魚~夏の定番はタタキ丼!~
ツバイソ(コズクラ)
<ツバイソ(コズクラ)>

ブリは出世魚なので全国に数え切れないほど名前がありますが富山(北陸)では35cm未満のものをツバイソ、体長15cm程度のものをコズクラと呼びます。

ともにまだ脂が乗っていないので刺身や塩焼きには物足りなく、煮付けが一番。

名前の由来は、コズクラは「小僧っこら」がなまったものと言われています。

煮付け以外には、塩焼き、あえて刺身など。この時期にちょうど出回るミョウガなどと合わせてタタキ丼に仕立てるのが夏の定番となっています。ミョウガ、青紫蘇、生姜、ネギのみじん切りと合わせます。

お取扱商品のご紹介はこちら
お取扱商品一覧はこちら
おすすめ商品
futomaki-konbu
おすすめ商品
価格: ¥490(税込)
kobujime-amaebi
おすすめ商品
価格: ¥2,200(税込)
ichiya
おすすめ商品
価格: ¥3,000(税込)