取り扱い商品のご紹介
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
黄色の□印は休業日となります。
インターネットでのご注文は24時間受け付けております。
インターネットでのご注文は24時間受け付けております。

【受付時間】10:00~20:00

ズワイガニ(本ズワイ)の漁期
本ズワイガニは資源保護のため、省令によって海域毎に解禁日(漁期)が設けられています。
各地域の漁港は、この解禁日を迎えるまで本ズワイガニを獲ることができないため、市場に流通することもありません。
そのため、本ズワイガニはそのおいしさもさることながら、漁解禁の間の限定品という貴重さも相まって全国各地で重宝され高値で取引されています。
解禁日は毎年一定となっていますが、海域によってやや漁期がずれているため、同じ本ズワイガニでもブランドごとに水揚げ時期が異なります。
・新潟県以北の海域…雌雄ともに10月1日に解禁。漁期は翌年5月31日まで。
・富山県以西の海域…雌ガニ(香箱ガニ)は11月6日~翌年1月10日まで。
雄ガニは11月6日~翌年3月20日まで。
新潟県以北の海域の方が解禁日が早く、漁期も長いことがわかります。
また、富山県以西の海域では、雌ガニ・雄ガニによって漁期が異なっており、雌ガニ(北陸では香箱蟹という)の方が
2ヶ月ほど短く設定されています。
これは資源保護のためです。

| 一魚一会(魚殿ブログ) | 取り扱い商品のご紹介 | 富山湾のお魚カレンダー | 旨い魚をいろいろ美味しく! | お問い合わせ |
| 富山湾のお魚プロフィール | お魚よもやま話 | 富山ってこんなところ | お買い物ガイド |
| 富山湾のお魚プロフィール | お魚よもやま話 | 富山ってこんなところ | お買い物ガイド |