富山湾のお魚プロフィール 旨い魚をいろいろ美味しく! お魚よもやま話 富山ってどんなとこ?(観光・文化・歴史)

営業日カレンダー

今月(2023年6月)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
翌月(2023年7月)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
黄色の□印は休業日となります。
インターネットでのご注文は24時間受け付けております。

お電話でのご注文

0766-75-4473

【受付時間】10:00~20:00

FAXでのご注文

0766-75-3387
注文書(PDF)をダウンロードする(印刷してご使用ください)

旨い魚をいろいろ美味しく!

メジマグロを刺身で ~子どもとあなどるなかれ!~

<メジマグロ>

<メジマグロの刺身>

ホンマグロの生後1年くらいの30キロ以下のものは、メジ(メジマグロ)と呼ばれます。
富山湾では、定置網漁で10月~12月に水揚げされます。

20kg~30kgのマグロを目の前にして、これが子どもなのか?と思われるかも知れませんが(ブリの成魚でも10kg~15kgの大きさです)、クロマグロは300kgを超えて成長する大型魚です。産卵できるようになるのは3歳30kgを超えてからです。

子どもだからと言って馬鹿にしてはなりません。小さくたってほんのり脂も乗っており、あのホンマグロ独特の微妙な酸味もあります。

値段も手頃であり、店頭で見かけたらお買い求めされてはいかがでしょうか。メジマグロに冷凍物はありません。メジマグロの獲れたての刺身はやはり味が違います。ワサビ醤油が合います。

おすすめ商品
futomaki-konbu
おすすめ商品
価格: ¥490(税込)
kobujime-amaebi
おすすめ商品
価格: ¥2,200(税込)
ichiya
おすすめ商品
価格: ¥3,000(税込)