富山湾のお魚プロフィール 旨い魚をいろいろ美味しく! お魚よもやま話 富山ってどんなとこ?(観光・文化・歴史)

営業日カレンダー

今月(2023年6月)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
翌月(2023年7月)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
黄色の□印は休業日となります。
インターネットでのご注文は24時間受け付けております。

お電話でのご注文

0766-75-4473

【受付時間】10:00~20:00

FAXでのご注文

0766-75-3387
注文書(PDF)をダウンロードする(印刷してご使用ください)

旨い魚をいろいろ美味しく!

サワラのタタキ

魚偏に春と書くサワラですが、冬が旬です。寒くなるとどんどんサワラが美味しくなります。
もともと暖かい海に多く生息するサワラですが、近年の温暖化の影響でしょうか、富山湾でも
水揚げが増えてきています。

サワラの肉は脂肪の多い、くせのない上品な白身で、大きいほど脂が乗って美味しいです。

普通に皮を引いた刺身と皮目を炙ってタタキにしたものを食べ比べると、タタキに
軍配が上がると言う人が多いです。


<皮目を強火で炙って焼霜にして>

<タタキを作る>

おすすめ商品
futomaki-konbu
おすすめ商品
価格: ¥490(税込)
kobujime-amaebi
おすすめ商品
価格: ¥2,200(税込)
ichiya
おすすめ商品
価格: ¥3,000(税込)