富山湾のお魚プロフィール 旨い魚をいろいろ美味しく! お魚よもやま話 富山ってどんなとこ?(観光・文化・歴史)

営業日カレンダー

今月(2023年9月)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
翌月(2023年10月)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
黄色の□印は休業日となります。
インターネットでのご注文は24時間受け付けております。

お電話でのご注文

0766-75-4473

【受付時間】10:00~20:00

FAXでのご注文

0766-75-3387
注文書(PDF)をダウンロードする(印刷してご使用ください)

ますの寿し

masunozusi

魚殿の一押しは「丸龍庵(がんりゅうあん)のます寿司です。笹の香に包まれた贅沢な逸品です。
他の魚殿の商品と混載が出来ます。
製造者:丸龍庵(富山県射水市)

賞味期限はパッケージに記載している通りです。
ますの寿司はなまものですのでなるべくお早目にお召し上がり下さい。

ほたるいか 姿作り(塩辛醤油味)

hotaruika-sugata

富山名産 ほたるいか姿作り です。
内容量:200グラム

イカの黒作り

ikakurodukuri

これぞ富山の特産品です。
熱いご飯に乗せて食べると最高です。

太巻蒲鉾・赤

futomaki-aka

※掲載商品以外にお客様のご要望・ご予算に応じてご用意させていただきます。
※賞味期限は、冷蔵庫で45日です。

太巻蒲鉾・昆布

futomaki-konbu

※掲載商品以外にお客様のご要望・ご予算に応じてご用意させていただきます。
※賞味期限は、冷蔵庫で45日です。

白えびかまぼこ

kirari

※掲載商品以外にお客様のご要望・ご予算に応じてご用意させていただきます。
※賞味期限は、冷蔵庫で製造日から45日です。

高砂・寿

takasago-kotobuki

※掲載商品以外にお客様のご要望・ご予算に応じてご用意させていただきます。
※賞味期限は、冷蔵庫で高砂・寿、鯛・鶴亀は製造日から14日、その他は45日です。

鯛・鶴亀

tai-tsurukame

※掲載商品以外にお客様のご要望・ご予算に応じてご用意させていただきます。
※賞味期限は、冷蔵庫で製造日から14日です。